
もっと詳しく
はじめに
『幸福塾』は、私達が如何にしたら日々幸せに暮らせるかを皆様と共に学ぶ場所です。
私達は、『幸せに成りたい』と常日頃想っていますが、「幸せとは何か」と質問されると、明確に答えられる方は少ないと思います。
私達は、日々悩み・苦しみを抱き、「自分だけが何故こんなに、悩み苦しみ苦労するのか」と観じているものです。「この悩み苦しみの苦労が無かったら、如何に楽で幸せだろうか」とも考えます。
私達皆が望む『幸...

もっと詳しく
1)先ず、『幸せとは何か』を、考えましょう。
私達は、『幸せに成りたい』と常日頃想って居ますが、幸せとは何かと質問されると、明確に答えられる方は少ないと思います。私達は、日々悩み・苦しんで、「自分だけが何故こんなに、苦労するのか」と観(かん)じているものです。「この苦労が無かったら如何に楽で幸せか」とも考えます。そうです、悩み・苦しむ事が不幸の元(もと)なのです。
悩みや苦しみの無い状態では、心は平穏で安らかな状態に成ります。『悩みや苦しみ...

もっと詳しく
2)お釈迦様(ブッダ)の基本的な教えは、何でしょうか。
お釈迦様の基本的な教えは、死後の世界では無く、『現世で私達が、如何に生きれば幸せな人生を送れるか』、と言う事が大きなテ-マと成っています。ブッダは、教えを誰にでも解る様に、非常にやさしくお話なしされたと、伝えられています。でもその後中国で漢訳された経典や解説書(論(ろん)の事で、現在は経典に含まれる)や学僧達の話は、非常に解りにくいものと成ってしまいました。今日では、私達の知識で理解する事は、かなり...

もっと詳しく
3)【お釈迦様について】
仏教の生みの親で有る、お釈迦様について、少し学びましょう。
仏教はお釈迦様が、私達が幸せに生きる方法を、教えて下さった教えです。
その教えの基本は、『不幸せの元は何か、人は如何にしたら、悩みや苦しみを乗り越え、幸せな生き方が出来るか』と言う事です。仏教の教えは、加持祈祷や葬式や死後の世界の救済を説かれたものではありません。それでは先ず、お釈迦様の生涯から学びましょう。(1)お釈迦様の生涯に付...

もっと詳しく